フリーランスを目指すならまずコレから

前回の記事でフリーランスとはについてお話しましたが、フリーランスとしてお仕事をするときに最も重要なことは、あなたの商品・サービスが非凡であるということです。「非凡」というのは平凡でないということです。どのようにすれば非凡な商品・サービスを作れるのか?ということについて学んでいきましょう。

【この記事で学べる事】 ✓独自性について ✓独自性の見つけ方 ✓自分の商品・サービスのつくり方

それでは早速学んでいきましょう(^^)

独自性とは?

DH子:Naoさんがよく「独自性」と言っていますが、独自性ってなんのことですか?

Nao:独自性というのは簡単にいうと「強み」のことです。フリーランスとして活動するときには、自分の強みを生かした仕事をした方が良いと教えています。 その他にも、あなたの辞められないあり方を見ていくことで、成果を出しやすい仕事を見つけることができると思いますよ(^^)

DH子:なるほど!自分の強みを生かした仕事をつくることが大事なんですね!でも、自分の強みってどうやって見つけたら良いかわからないです💦

Nao:自分の強みって自分ではなかなかわからないよね。そこで、3つのワークショップを用意してみたので、是非やってみてください(^^)

独自性発見ワークショップ

1. 調査

まず最初にやることは「人にきいてみる」という作業です。 以下の文章をコピーして、30人~50人くらいの人にメッセージで送ってみてください。

こんにちは! 突然ですが、私の強みを調査しています。 あなたが私の強みだと思うことを3つ教えてください。 ① ② ③ その中で、一番の強みだと思う番号を教えてください。 よろしくお願いします!

DH子:早速やってみました!30人~50人に送るってけっこう大変ですね💦 そして、なんだか照れくさいです。自分ではすごく意外な意見も多くてびっくりしました!

Nao:お!意外な意見もありましたか! 他人から見た自分の強みが自分の思った通りだった人は、それは自他ともに認める強みということです。 逆に、意外な意見が多かったという人は、自分の強みを生かし切れていない可能性がありますね。これから意識してみましょう!

DH子:なるほど!これから意識しようと思います!そして、人から褒められると嬉しいですね♡

Nao:この調査では他人から見た強みを発見できますが、所詮統計でしかないので他の角度からも自分の独自性をみてみましょう!

2. あり方

DH子:「あり方」ってどういう意味ですか?

Nao:あり方は今後も何度も出てくるので、掴んでおいてほしいワードです。 あり方とは、「○○である」という風に表現できることを言います。 たとえば「TBIをしている時は楽しいし、私は輝いていると思う!」という方はどんなあり方をしているでしょうか?

例)親切である 例)丁寧である 例)プレゼン上手である

といった具合です。 自分はどんなあり方をしている時に力を発揮しているのかを見つけるワークショップです。

▼こんな感じでノートに箇条書きをしてみてね

DH子:なんだか自分のことがよくわかってきました!

Nao:いいですね!その調子です! このあり方調査はとても効果的です。ただし、どれが一番の強みなのかはわからないので日々自分と向き合いながら深めていきましょう。

3. 最悪の短所⇔最高の長所

Nao:ところでDH子ちゃんは、自分の最悪の短所はなんだと思いますか?

DH子:う~ん、なんだろ・・・

Nao:自分の人生を振り返ってみて、いつもこれで失敗するんだよな~ということや、辛酸舐めてきた思い出はないですか??

DH子:あ!あります!いつも優柔不断で、決められないことで悩んだり失敗したりしてきました( ;∀;)

Nao:ほほう。優柔不断なんですね。 それをポジティブに言い換えたらどんな風に言い換えられますか?

DH子:ポジティブに…そうですね~

  • 慎重な人
  • しっかり調査する人

とかですかね~

 

Nao:いいですね(^^) そんな感じで、自分の最悪の短所は最高の長所とリンクしています。なぜなら、それはやめられない「あり方」だからです。

短所と長所は裏表

この独自性ワークショップで掴んでほしいことは「自分の強み」と、呼吸をするかのようにやれてしまう「独自性」についてです。 独自性を活かして物事に取り組んでいる時、疲労感を感じなかったり、人がつらいと感じることも自分では当たり前のようにできる、と思えることがあります。まさに夢中になれる分野でもあります。 独自性は、自分にとっては無意識に行っていることでもあるので、なかなか気づかないという方も多いものです。

フリーランスという立場で仕事をするということは自分自身が商品でありサービスになります。 そして、どのような商品・サービスを作っていくかという時に、自分の独自性を活かせるものを選んだり、作っていくことが大切です。独自性のない商品・サービスは絶対にやらない方がいいです。 今回ご紹介した独自性ワークショップをやってみて、自分の独自性を発見してみてください✨