歯科衛生士に必要なSolutionスキル

「歯科衛生士が身に着けるべき7つのスキル」シリーズ 今回はソリューションに関する概要です!

ソリューション=問題解決能力

クリニックでも日々様々な問題が発生していると思いますが、冷静に状況を把握し問題解決する能力は、歯科衛生士にとって必要不可欠な能力だと考えます。

問題は大きく分けて3つ

解決すべき問題は大きく分けて3つに分類することができます。

  • ①発生型 …「仕事のミスがおきた」「売上が落ちている」「採用が出来ていない」など、すでに発生している問題で、課題が明確なものです。
  • ②設定型…自ら設定した目標に対して、達成するために必要な解決すべき問題のことです。 (目標と現状のギャップ等)
  • ③潜在型…まだ表面化されていないが、今後発生するであろう問題のことです。 リーダーやチーフなどのポジションの方は、この問題に意識を持つことも必要です。

問題を見過ごしているケースが多い

日々あまり問題意識を持たずに生活していると、設定型の問題と潜在型の問題を見逃しているケースは非常に多いと思います。

歯科衛生士3年目以降のキャリアでは、発生する問題を対処するだけでなく、常に問題意識をもち、より良い環境をつくっていくことも求められる能力です。

問題解決のキーワードは「なぜ」「どのようにして」

問題解決のポイントは、問題の原因を分析することから始まります。なぜその問題が起きるのか?その問題の根本原因は何なのか?ということを的確に分析できる能力が必要です。この能力はトレーニングによって鍛えることができます。

そして、発生している問題に対して、どのようにすればその問題を解決できるか?ということを考える癖をつけておきましょう。 「どのようにして」という言葉は未来の可能性をつくりだすパワーワードです。

どのようにすれば、あなたの理想の成果が手に入りますか?

この質問は、クリニック内のミーティングでも、自分自身の人生設計でも問い続けたいテーマです。「こんなこと出来そうにないな」「これは無理じゃないかな?」と思うことも、「どのようにすれば」から思考を始めてみることで、あなたの可能性が広がります。